顔を見ながら~~フ~~ン
怒られるかも知れないが・・・
私は よく人の顔から
その方の人格や心のうち
正義感やら 教養まで
想像しちゃう人なのです。
それが、もう~当たりまくり(爆笑)
八卦見じゃないかと言われたりします。
どうしたら
あのようなお顔になるのかな~?
と、色々想像します。
よほど、
悪い作戦ばかり考えて居たからなのか?
よほど、自信が無いからなのか?
特に 今 毎日が退屈なので・・・(笑)
TV画面の中に よく出て来る顔を見ながら
ブツブツ言わせていただいております。
ブツブツ言って スカッと!
までは、いかないけれど・・・
これが【私のストレス解消法】
まぁ~退屈婆さんの私の趣味?
みたいなものです。
死にかかった婆さんの
この世への置き土産ですから
笑いながら読んでいただけたら幸いです。
半開きの口。
頭・ひたいから出る汗。
下向いてばかりのお目目。
丸描いてチョン!
真ん中に線を引き、
下にお目目を描きましょう。
こう見えて私 少しは「絵心あり」
顔の特徴を言わせたら的確ですぞ!
その下にさらに白目の部分。
誰の顔だ~~~!
聞き取り難いお言葉。
婆さんの独り言!
「 そんな事・・・
事務方が言えば良い事をTOPが言うの?
繰り返しばかりでした。
もう~マスコミを通じて
殆ど知って居る情報ばかり並べても・・・
なんの驚きも感動も感じませんでした。
緊迫感も伝わって来ません。
あなたの演説は短くて良いのです。
数字だけ並べても効果なし。
もはや、誰もあなたに期待など
していないから。
政治家の演説は
勢いのあるものじゃないとね。
その意気込み
決意が感じられないとね。
もう~~零点の・・・
いつも通りの会見でした。
ガッカリ!
特に期待も 希望も
何も感じられないお話の仕方。
私の知って居る情報ばかりの繰り返し。
民放では
直ぐに画面が切り替わりましたよ!(笑)
もう~国民は総理の話など耳を傾けない。
又 明日のワイドショーで
お笑い芸人たちのコメンテーターたちに
「通じないお話でした~」
と、言われるんだろうなぁ~
お気の毒・・・。
みじめ・・・哀れさえ感じます。
あれでも多少は意識され 練習され~
神妙な顔をされ語彙を強めた言い方を
された?部分も在ったような気は
しましたが・・・
いつもより若干 声が大きくなった?
感はしました。
私が耳が遠いせいか?
そういう部分の聴き難い事、
何を言われて居るのか
全く聞き取れません。
(前の安倍氏の喋りも
赤ちゃんのようでしたが)
よく解らない発音が気になります。
ウ~ン・・・
つくづく彼は演説が上手くない人だなぁ~
最後に「 ご清聴ありがとうございました
これで、私のご挨拶を終わります 」と?
素人の演説じゃないんだから
( 山村のやり手の無い 爺ちゃんたちの
村会議員の演説じゃあるまいし~ )
そんなつけたし要らんのじゃ無い?
一国の総理の、それも非常時の
重要な【有事」の演説でしょう。
毎度 毎度の事ですが・・・
今回こそは!と 真面目にTVの前に鎮座し
聞き洩らさないぞ!と構えるわが家の期待を
裏切るような【 演説=会見 】
ハイ! お粗末~~でした。
座布団 五枚 取り上げておくれ~~!
オ~~ィ メルケルさん~
少し演説の仕方をレクチャ~しておくれ!
トランプのように、短過ぎるのも困るけれど
( もはや 彼は何を言い出すか
何を決断するのか?
核のボタンを押しかねない危険人物である!
大急ぎで罷免しないと
とんでもない事に!
それにさすがの共和党も
気付いたようです。)
よく似た風貌で心細いと言われた
イギリスのジョンソンさん
クシャクシャの金髪振り乱しながら~も、
言われる事は国民に通じるようで
しっかりロックダウン中のロンドン!
しかしながら・・・
人種的な特徴か?
一部の暴徒も居るようです。
( フランス・イギリス・・・そしてアメリカ)
レベルの低いバカは 何処の国にも~
居るものですねぇ~!
もちろん、この国、日本にも。」
TVの中は?
イヤ 実際に世界で起こって居る(日本を含む)
様々な【 政治劇=お笑い 】は~~
よほど 吉本よりも 面白い!
私は 吉本のお笑いで大笑いした事は無い。
退屈な 退屈な自粛中の生活に・・・
多少の【 愚痴を言う機会 】を与えてくれる。
お口の体操の材料?
私のボケた頭を使わせてくれる材料になる?
ああ~それくらいの存在だ!
あぁ~
同じく ボケたオジサン
ガンでも 不死身のお爺さん
(大きなお顔に目鼻・口が中央に寄って居るお方)
元総理の森さん。
「 オリンピックは 開けます 」と?
スポーツ誌が 既に殆ど諦めて居ると言うのに・・・
開催ムード作成に必死です。
バッハオジサンとの密約か?
中止だと言えない何かが在るのでしょうね。
いっぱい~~いっぱい!!
裏の裏の~~お話が・・・。
一抜けた~~と 逃げ出した「萬斎さん」
利口だね!
緊急事態宣言も五輪に強気な森会長 不安しかないと批判殺到
以下の記事
新聞報道記事から・・・引用
7日首都圏の1都3県を対象とする緊急事態宣言が発令され、多くの国民が先行きに不安を感じている。 【写真】“反社おじさん”菅長官KO寸前 側近の公金不倫旅行まで発覚 夜8時までの時短営業に応じる飲食店も、1日6万円の協力金だけでは持ちこたえられない事業者は少なくない。倒産や廃業、失業が相次げば生活に困窮する労働者も増える。それなのに、十分な補償を示そうとせず、罰則強化にシャカリキな政府・与党には不信感が募る一方だ。しかも、国民には出し渋るのに、菅首相自身は巨額の税金を好き勝手に使っていたことが分かった。 「しんぶん赤旗」(1月4日付)によると、菅首相が第2次安倍政権で官房長官を務めた7年8カ月(2822日)で支出した官房機密費は95億4200万円超。その約91%にあたる86億8000万円を領収書なしで菅首相が自由に使える「政策推進費」に振り分けていたことが、情報公開で判明したという。単純計算で1日平均307万円を使っていた計算だ。 官房機密費は会計検査院に対しても支出先や使途を明らかにする必要はない。その中でも「政策推進費」は官房長官が自由に使途を決められる。いわば“つかみ金”だが、約87億円ものカネを一体、何に使っていたのか。毎晩のステーキ会食でも使い切れないだろう。 注目すべきは、昨年の自民党総裁選の直前にも巨額が引き出されていたことだ。菅首相が総裁選出馬を表明したのは昨年9月2日。赤旗によると、その前日に菅首相は機密費から9020万円を自由に使える「政策推進費」に振り分けていた。菅氏が首相に指名された9月16日に機密費の引き継ぎが行われたが、9月1日からの16日間で4820万円が使われていたという。まさか総裁選勝利のために機密費を使ったわけではないだろうが……。 「国民の命と生活よりも、政権の延命や自分の政治生命を優先する官房長官では、機密費という“闇金”を何に使っていても不思議はありません。機密費も税金ですから、国民に説明できない使い方をすべきではないのですが、安倍政権以降、政治と税金の私物化が甚だしい。まったく信用できません」(法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学)
コロナ対策にしてもそうだが、
国民の税金は
適切に使ってもらいたいものだ。
好きじゃ無いけれど・・・
あの舛添氏のコメント
まさに 私の意見と同じでした。
「 菅首相の会見、何のためだったのか、理解不能。
尾身会長の同席と説明は不要。
海外の首脳は基本的に自分だけで会見する 」。
海外の首脳のように単独で
会見しなかったことを残念がり、
「 菅首相自らの言葉で
(1)今の感染状況に対する認識、
(2)感染を抑え込む決意を
きちんと国民に語るべきだ。
これでは国民の不安は払拭されない 」
と、私見を述べました。
この頃、舛添氏とか
あの「ハゲ~」と言った豊田氏とか、
なかなか良い事を言われて居ます。
人は その(美味しい)職を離れてから
良い人になるのかな?
不思議だね!
この記事へのコメント
これで日本は良くなると思います。若者は知らないうちに、税金の借金を返すために日本政府のどれになるのではないでしょうか?
健康でいてもらいたいものです。
そのかなでも、素晴らしい若者はたくさんいます。そういう若者が、同じように評価されるのは辛いですね。
菅野おじさんは、国民の選挙で選ばれた物体ではないと思います。なにしろ前居に行かない国なので・・。
先ほどの文章中で、日本政府のどれ=「日本政府の奴隷」です。
そのかなでも=そのなかでも。
なにしろ前居に行かない国なので・・。=「なにしろ選挙に行かない国なので・・。」。失礼いたしました。
総理は、天地茂を禿げさせて、電球に入りつけた感じかなと思います。
二階のおじさんが、ズーズー弁で上から目線のいやみな頑固爺です。
(⌒▽⌒)アハハ!。
面白いです。笑わせていただきました。
>気持ちが怒っているときにコメント書くとひどい誤植が多くてすみません。
そうですよね。私もそうです。
>総理は、天地茂を禿げさせて、電球に入りつけた感じかなと思います。
天地茂とは!ずいぶん古い俳優さん。目つきの鋭い方でしたね。菅さんも 見方によっては ズルい目。人を信用しない目つきです。なかなか あそこまで疑い深い目の方 あまり見かけませんね。人をあまり観察できない人は 彼を親切そうなオジサンと言いますが、それは あまりに 観察力が無さ過ぎる。彼が随分蓄財が上手い方だそうです。奥様が本当の彼を知って居る筈(笑)だから、総理になることに反対した。納得です。
>二階のおじさんが、ズーズー弁で上から目線のいやみな頑固爺です。
何の教養も無いお爺さんが 何故 あそこまで実力を握ったのか? とにかく数の力で新人たちを取り込んで居ますね。イヤな感じ。まったくボスですね。私は 彼の「あの口元」が、大嫌いです。(笑)
こんばんは!
> ホワイトハウスに侵入した暴徒は白人至上主義を主張する者たちの犯行でした、
やはり、そうでしたか!
アメリカは 南北戦争当時に戻ってしまった?かのような感じですね。元々 そういう土壌の国。簡単には、この対立は解決しないですね。イギリスもフランスも心配して 各々指導者がコメントを出して居ます。ドイツのメルケル氏もコメントを出して居ます。こんな時 トランプの一番の友達だった「安倍氏」は ウンともスンとも言いません。真の友なら コメントを出すべきですね。
新しく大統領になるバイデン氏に対しても アメリカの民主主義を復活させるためにも 応援のコメントを出すべきですね。
人々の暴走 そう、ネズミの集団自殺行動と同じ!というヘノさんの言葉を深く受け止めます。
そもそもホワイトハウスという呼び名がその志向を物語るアメリカの歴史、実は日本とて無縁ではありません、白人=天皇、その他の人種(国民)=奴隷という構図は同じ考えです。それが人間否定につながる思想であることは既に説明してきました。今人類は自己否定に暴走し始めています、何故かを追求しないと更に混乱が増していき、暴走が人類崩壊につながりかねません。もう赤信号を皆で渡り始めています。ネズミの集団自殺行動と同じです。それを防ぐ知恵を人間が持てるかどうかに人間の未来が懸かる段階です。
遠いスイスからコメントありがとうございます。今の時代はSNSで通じる事が出来るので距離は感じませんね。
>顔の表情の表現が的確で、笑ってしまいました。確かに、確かに、と思います。
>菅首相はたまたま首相になってしまった人、という感じがします。
実際 そういう人なのです。密室首相と言われます。国民の信を問うていないのです。国民には 石破氏の方が人気がありましたよ。まぁ~二人とも人相がイマイチ。
>政治家はまずは「日本を守る、日本人を守る」という強い志が何よりも大切ではないかと思っている私は理想論者でしょうか?
いいえ、理想論者じゃなんかでありませんよ。当たり前の事です。それが、いつか崩れて居るのです。悪い事ばかりしてウソをつきまくる政治家、そういう政治家が増え過ぎましたね。資格のない方が多過ぎます。人相も極めて悪い!(爆笑)
>なんかねえ~最近の政治家のトップの人たちに「気概」を感じない、という点で「日本は大丈夫ですか?」と思ってしまいます。
海外から日本を眺めると より国内の人より解る面がありますよね。時に 恥ずかしい思いになりますね。
昨年、私がテレビで最も多く見かけた緑色のジャンパーを着たオバサンも、良く分かりません。
やはり、政治家という同じ穴のムジナですね。
政治家という職業に魅力がなく、仮に情熱があっても潰されてしまう政界では、有能な人は決して政治家になろうとはしないでしょう。
二世、三世のどうでもいいボンボンのなる職業になってしまっています。
こんばんは!
まったく、そうですね。
政治家と言う素晴らしい仕事が 今は 逆に魅力ない仕事になってしまいました。
私たちの地方でも 政治家はまず殆どの方が 【どうでも良いボンボンや不良娘】のやる仕事に成り下がって居ます。何と言っても 一年の半分だけ(日数)働けば あんなに多い歳費と特権が与えられるお仕事ですからね。もっとボランティア的な歳費でやれないものかしら?特権を与え過ぎなのですね。自分たちで自分たちの待遇を決めるからそうなるのでしょうね。
>
>こんにちは。
>昨年、私がテレビで最も多く見かけた緑色のジャンパーを着たオバサンも、良く分かりません。
>やはり、政治家という同じ穴のムジナですね。
>政治家という職業に魅力がなく、仮に情熱があっても潰されてしまう政界では、有能な人は決して政治家になろうとはしないでしょう。
>二世、三世のどうでもいいボンボンのなる職業になってしまっています。