私・・・ この頃 変です! 随分 変です! 友人からは 貴女らしくない!と、言われますが・・・ すご〜〜く自信を失って居ます。 老化して居ます。 (゚д゚)(。_。)ウン! 間違いないです。 自分が 情けないです。 出来て居た? ことが ズンズン 出来なくなります。 家人にけなされ〜 益々 自信を失います。 「 ストレスに弱いなぁ〜 」 と、バカにされます。 かっては こんなにストレスに弱くは無かったのですがねぇ〜。 さて、 心の老化度テストを今すぐチェック!してみましょう! 最近・・・テンションだる重〜〜 たまに テンションが高いと? テンション高過ぎと、けなされる! 寒いと 直ぐ布団にもぐりたくなる! つまり 【 ふて寝 】 する! 「 なんだかやる気が出ない… 」 「 新しいことを始めるのが面倒でいつもマンネリ 」 など、特に原因が思い当たる節はないけれど・・・、 あなたは、何事にもテンションが低めということはありませんか? 私、まさに〜そうなのです。 もうすぐ 春だというのに・・・ 気持ちが盛り上がりません。 あぁ〜〜イヤだ! イヤだ! もしかしたらそれは、 心の老化が始まっているサインかもしれませんね。 体や肌が年齢を重ねて老化するように、心も老化するのです。 うつ? 状態・・・ 気づいていない内に心が老化しているか、 下記のリストをチェックしてみました。 あなたは いくつ? 5つ以上当てはまった方は 心の老化が進んでいる可能性が高いと言えます。 心の老化度診断テスト □ 人に会うのが面倒くさい □ おしゃれをするのが楽しくない □ 最近笑わなくなった □ 最近泣かなくなった □ 人の悪いところばかりが目につく □ 集中力がない □ 体を動かすのがおっくう □ 食べものへの関心が薄くなった □ 後悔することが多い □ 新しいことにトライしていない 若さや美しさを失うことで引き起こされる心の老化 自信を持てなくなったり、 価値を低く感じてしまったら要注意!! まさに、今の私の状態では ありませんか? あまりに けなされ続けて居ると・・・ 自分が 価値の無い人間のように思えてきます。 「 クソ〜〜! 」 とは 思いますが・・・ 何とも抵抗出来ません。 体や肌の老化のメカニズムは良く知られていますが、 心の老化についてはどうでしょうか? 心は、様々なものを失うことで老化が進んでいきます。 若い内は、未来に希望を持ち、 フレッシュな自分にも自信を持っていたはず。 そう〜〜私なんか・・・すごく自信家であり過ぎるくらい? はつらつとしていました。 色々な仕事や役職も経験しました〜。 ボランティアもやりました。 楽しいイベントも計画しました。 今は昔。 それが、年齢を重ねる毎に、若さ、美しさ、新鮮な気持ち、 人生の残り時間など、多くのものを失っていきます。 これが原因で、自信を持てなくなったり、 価値を低く感じてしまったりすることで、 心が常に不安や不満、ストレスでいっぱいになります。 体に何か不安があると よけいに ストレスが増します。 そして「 どうでもいいや 」 と自暴自棄になってしまうと、 心の老化が始まって、 ![]() 見た目までも老けた印象に変わってしまうのです。 ある友人が言いました。 髪を染めるのを止めたら・・・ 途端に 女じゃなくなった?ような気がした! まるで 「 オジサン 」 に、なった気分? 何もかも 捨てた気分! だと・・・。 そんなことで 良いのでしょうか? 寂し過ぎますね。 何とか しなくちゃ〜いけません。 心のアンチエイジング10カ条 もう一度心にときめきを! 心の老化を防ぐために、世界中の科学者が研究した結果をもとに まとめた 「 心を老けさせないエイジングケア10ヵ条 」 と、 言うものが在りましたのでを紹介します。 どれも簡単なものばかり?? イヤ 難しいものも有りますよ! その1の 恋をする? 相手が必要でしょう? 相手は チャンと人格の在る人間様! そうそう、簡単に自分の都合で動かすなんて しちゃいけないことです。 下手に 真剣になったら それこそ 大変です。 その1: 恋をする 恋は人を前向きにして、ストレスを克服する力を与えてくれます。 また鎮痛剤などの薬に似たような痛みを和らげる作用もあるくらい、 恋は痛みを忘れる鎮痛剤にもなるのです。 でも・・・ 恋は そうそう・・・ お手軽に 出来るものじゃありませんよ! その2: 運動をする 運動をするとストレスから解放され、 成長ホルモンの分泌も活発になり、若さと健康を保つことができます。 ダイエットにもなり、ボディに自信が持てるから一石二鳥ですね。 でも・・・ 運動も、そうそう・・・ 体が痛いとか 曲がらないとか、何か 不都合が在れば・・・ グループに参加することも出来ないでしょう。 その3: よく笑う、思いっきり笑う 良く笑うことで人生も楽しくなりますし、 自分の体を守る免疫細胞(NK細胞)を活性して、 気になりにくい体をつくるという笑顔の効果も報告されています。 でも・・・ 笑いだって、そうそう・・・ 面白くも無いのに ゲタゲタ 笑うことも出来ません。 笑いは 人それぞれのポイントがあるのだから・・・ 私は 「 吉本 」 を見ても あまり笑えない人! むしろ、こっけいなのは・・・ バカげたニュースかも知れません。 その4: 楽観的に考える 楽観的になると免疫反応が活発に、 悲観的になると免疫反応が鈍くなります。 物事を悪いほうに考えずに、 自分の都合のいいように楽観視することも大切です。 でも・・・ これだって、楽観視出来ない 【 世界情勢 】 と、【 日本の危うい政治 】 楽観視も なかなか難しいご時世です。 その5: 怒らない、嫉妬しない 嫉妬の感情に駆られると注意力がなくなるばかりか、 ほうれい線や眉間のシワの原因に。 とにかく怒らず、嫉妬せず、大らかな気持ちでいましょう。 でも・・・ これだって、今 国民のほとんどのお方が 今の政治に関しては・・・ 怒って居ると、思いますよ! 国有地の破格の値段での払下げは・・・ どうやら 国税のある方まで 絡んでいるというではありませんか? これが 怒らずに居られますか? ![]() その6: 緑の中を散歩する 緑に癒されるのにはエビデンスがあり、 5分間緑豊かな環境でウォーキングをするだけで、 気分が良くなるなど、 心の健康にプラスの効果があることが分かっています。 これだけは 出来るかな? 緑の無い街の中じゃ難しいでしょうが・・・ 幸い 過疎な田舎じゃ可能な話! その7: 音楽を聴く 音楽には、気持ちを明るくし、ストレスや不安、 暗い気持ちを改善する効果があります。 ロマンチックな音楽で恋をしたくなる気持ちを 盛り上げてみてはいかがでしょうか? そうか〜! 音楽ねぇ〜〜! 歌詞まで深刻に聞いてしまうと 逆効果かもね! 美しいメロディだけにしましょうか? その8: よく写っている自分の写真を眺める 自分の見た目の悪いところを気にしていると心が落ち込んでしまいます。 自分が最高にキレイに写っている写真を眺め、 自分を好きになり自信を持つことが大切です。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ そんな写真 近頃は無いのですよ! 若い頃なら 少しは有ったかも? 今じゃ・・・見たくもない 自分の顔! 写真は 直ぐに破り捨てます! (;´д`)トホホですね! その9: 楽しい予定を立てる 海外旅行や遊園地など楽しい予定を立てておくことで、 それに向かってがんばろうといういい刺激になり、 生活にメリハリが生まれます。 そうか〜! 海外旅行ね! 今じゃ 世界は実に不安定! どこかで 危険な事件に巻き込まれる可能性も高い! もう、既に 世界は 数十か国 回ったしね! 今更という感じ! 遊園地ですか? そうか! ワクワクしながら 観覧車は乗りたいかも? その10: ブランド品、お気に入りアイテムを持つ お気に入りのアクセサリーや服を身につけ、ブランド品を持つことで、 自分に自信が持てるようになります。 全身をブランドで固めなくても、何かひとつだけでもOKです。 残念ながら・・・ 私は ブランド嫌いな女! そういう物を 持つことに価値を見出さない女です。 心のアンチエイジング10カ条いかがでしたか? 「 いかがでしたでしょうか? 」 と、言われてもねぇ〜〜? 素直になれない自分が居ます。 もう1つ、手軽にできる心のアンチエイジング法として、 「 肌にやさしく触れる 」 ことを覚えておいてください。 自分の肌でも誰か好意を持った人の肌でも、 肌にやさしく触れ合うだけで、 思いやりホルモンの「 オキシトシン 」 が分泌されて、 美肌を保ち、太りにくい体を保ちます。 自分の肌に触れるスキンケアや、セルフマッサージなどのボディメンテナンスで、 外見のアンチエイジングに力を入れることは、 実は心のアンチエイジングにもなっているのです! ウ〜〜ン 確かに・・・ 私は 自分で自分の体 肌に触れるのが好き! お風呂で 自分の肌を 石鹸をつけて 撫でまわすのは 快感かも? 私の場合は ただ・・・お肌部分に悪い物が出来て居ないか? 確かめる意味が大きいかも? 柔らかく スベスベの肌は 愛おしい! これでも、まだまだ 女の気持ちは有りますからね! たま〜に 足がきれいだね! とか、背中の肌がきれいだね! と、言われる時は すご〜く快感!?? 髪は まだまだ 黒いじゃないか? 褒められれば これも すご〜く快感? そんなの 「 お世辞 」 かしらん? 内面からにじみ出るような若々しい心を保つケアで、 いつまでもエイジングを感じさせない外見も輝く女性でいられるはずです。 はずです!! って?? 私にとっては でも〜でも〜が、多いです。 でも〜!と言うのは 好きじゃないが・・・ やはり 【 老化 】 は 避けられない現実かも・・・。 も〜あきらめな! あきらめたら もう〜最後! 終わりだと思うんだけれど・・・。 街角で出会った ご近所さん 足をひきづってチントンと、歩いて居られたので 「 どうかしたの? 」 駅の階段で くじいて 居たくてね! T整形に行ったのだけれど・・・ T医者が言うには・・・ 「 歳だから 簡単には治らない! 」 ですって! 「 老化ですね! 」 「 お歳を考えたら 仕方が無いですよ! 」 そう言われることが多い 年配者たち! すごく 怒ります。 ![]() 怒って居ます。 ![]() 先生は 患者の事など 所詮 【 他人事 】 ![]() そうでなくちゃ〜〜とても、やってられない商売かも? 老化と言われて・・・ 腹が立つけれど・・・しかしながら それが現実! あなたは 充分に お歳ですから。 見た目も 現実も〜〜 充分に 【 お年寄り 】 ですから! 「 お大事にね!! 」 チャン! チャン! |
<< 前記事(2017/03/08) | ブログのトップへ | 後記事(2017/03/10) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
私などは毎日パソコンに向かって、「この出来損ないのマイクロソフトめぇ」と言いながらこめかみに井の字を作り悪戦苦闘しています。ハイジ・ママさんもどうかこれから続く人たちの為に頑張ってください、皆頭に懸かっている霧を晴らしてくれる人が欲しいと思っています、先日もグーグルで検索したら、本当のことが知りたい、とたくさんの人が訴えていました、年を取ったら自分の事より人の為に自分を使うほうが元気が出ます、頑張りましょう。 |
henokaapa 2017/03/09 18:09 |
そんなに考えるほどの事も無いのでは…。 |
yasuhiko 2017/03/09 18:24 |
henokaapaさん |
ハイジママ 2017/03/09 19:39 |
yasuhiko さん |
ハイジママ 2017/03/09 19:40 |
こんばんは!(^^)♪ ご無沙汰していました |
H.R 2017/03/09 20:05 |
H・Rさん |
ハイジママ 2017/03/09 21:00 |
そうですね、髪の毛の色でも染めて、ジエットコースターにでも乗ってみるか、カヌーで川下りにでも挑戦してみては、それともミニスカートで街を徘徊してみるとか。今の時代やることには事欠かないいい時代ですよ。そういえば昨日TVで83歳のお婆ちゃんがひな祭りのゲームを作った話題をやってました、そのお婆ちゃん60歳を超えてPCを初めて、今ではゲームを作る専用言語をマスターしたらしいです、人間気持ち次第で不可能はない、ということでしょう。挑戦してみてください。 |
henokaapa 2017/03/09 21:32 |
henokaapaさん |
ハイジママ 2017/03/10 06:07 |
心の老化度診断テストはセーフでした^^。 |
のろばあさん 2017/03/10 21:35 |
のろばあさん |
ハイジママ 2017/03/11 12:52 |
<< 前記事(2017/03/08) | ブログのトップへ | 後記事(2017/03/10) >> |